渦〜激流に魅き込まれろ〜

「渦」のように巻き込んでいく!

今や学生レースラフティングの代名詞ともなった「日本リバーベンチャー選手権大会」は今年で40回目を迎えます。しかしその深まる歴史とは対照的に、年々大会参加者が減ってきているのも事実です。 もちろん、今までの大会にも地元の方々や町役場の方々など様々な人たちの協力のもと、リバベンは開催されてきました。 そこで今大会はより多くの人々を巻き込んでよりエネルギーの溢れる、盛り上がる大会にしていきたいという強い意志をもって、「渦」という漢字を大会のメインコンセプトに設定いたしました。
 学生、地域の方々をはじめとした日本中の様々な人にラフティングを知っていただくと同時に、選手以外の方々も十分楽しめ盛り上がることができるような大会を作っていけるように、オフィシャル一同努力していきます。

〜激流に魅き込まれろ〜

日本には激流と呼ばれる川がたくさんあります。リバベンが開催される利根川上流部「みなかみ」も、そのうちの一つです。 大会が開かれる 5 月には、冬の間に積もった谷川岳の雪解け水が利根川に注ぎこまれ利根川は多くの人が魅了されてしまうような激流へと変貌し、大自然の力を感じることができます。
 激流という一見人間が近寄りがたいような自然に対してチームで立ち向かい、超えてゆく様子は見ていても楽しいし、実際にやっていても楽しいものです。
 「リバベン」は観戦者としても、プレイヤーとしてもそのようなことが体感できる数少ない機会です。ぜひ利根川・みなかみという激流を通じて、 大自然で行われるラフティングというスポーツを楽しんでいただきたいと思っています。